祥月命日

今日9月23日は実父の祥月命日です。思えば幼稚園に勤めていた頃は
23日は園の運動会でなかなかおまえり出来ずにいました。
赤飯をつくり、主人が白根のなしを買ってきてくれたので二人でおまえりに
行ってきました。63年の9月昭和天皇の容態がしきりとテレビで報じられて
いました。、、、1月7日崩御され新元号は平成となったので何年目かが
わかりいいものです。

この木鉢は亡き父がそばを打つのに使っていたものです。
父がなくなり姉が形見に母がやりました。そして姉が亡くなり久美ちゃんが
おばさん使ってと言って私が赤飯をするのに重宝している大切なものです。


これも元気の時父が囲いをする私をみて2個あるからとくれました。
今も棒の先をとがらすのに大切な形見です。

関原、松屋のいちじく羹
名のしれた一品です。、、、、義姉さんがくださいました。

そして3本ある松、一男さんがおとといせん定してくれた、、とのことで
夕方電話したら岐阜とのことで奥さんにお礼を言い、、そしたら三郎さんも
電話きましたよ。と言われ、クラス会とおもった。岐阜から夜電話がきた。
おまえに言われるとな、、、と言ってました。(欠でだしてある)
アルブスの紅葉見にきな、、と言ってました。